tel.03-6802-3940
contact
TOP
初めての方へ
事業案内
施工事例
スタッフ紹介
採用情報
ブログ
会社概要
新着情報
お問い合わせ
プライバシーポリシー
サイトマップ
TEL:
03-6802-3940
メールでのお問合せ
ブログ | 店舗内装・デザイン、内装工事、リノベーションなら台東区浅草にある【株式会社 坊 -bow-】
ブログ
TOP
初めての方へ
事業案内
施工事例
スタッフ紹介
採用情報
ブログ
会社概要
HOME
ブログ
ブログ
店舗内装業者の選び方について
東京の株式会社 坊 Bow.coでは、店舗内装、店舗デザインに関する業務を行っております。皆さんの中にもこれから店舗内装を専門業者にお願いしたいとお考えの方もおられるかもしれません。そこで今回はそのような方に向けて、店舗内装業者の選び方について、少しお話をさせて頂きたいと思います。 まず店舗内装業...
コンセプトに応えられるような工夫を取り入れています
弊社はお客様が希望する内容を実現できるようにコミュニケーション・ヒアリングを重視しており、飲食店・理美容室店舗・雑貨店を始めとした店舗デザインを担当してきました。 お客様のコンセプトに応えるためにも一つひとつに部分にこだわりながら取り組んでいますが、特徴としては古木や自然素材を主に使ったおしゃれで...
【求人】クリエイティブな仕事に興味がある方はご相談ください
弊社はお客様の要望に応えられるように丁寧なヒアリングをおこないますが、一つひとつの依頼に対してオーダーメイドの対応をすることで満足してもらえる施工を提供してきました。 お客様が希望しているコンセプト・立地条件・好み・予算などを総合的に判断して、中長期的に楽しく安心して経営できるようなデザインを心掛...
お客様の想いを実現できるようにヒアリングをおこないます
弊社は店舗内装・店舗デザインをメインとして飲食店・美容室・カフェなどさまざまなジャンルの依頼に応えてきましたが、具体的な方向性やイメージについてはお客様によってまったく違うのは当然といえます。 高品質な施工をするためにもお客様とのコミュニケーションを大切にしており、細かい部分までイメージの共有がで...
収益に繋げる店舗リノベーションとは?
せっかく店舗のリノベーションを行うなら、収益に繋げたいですね。単に見た目を新しくするだけではなく、集客や売上アップを意識したいところです。 まずは店舗内の動線を見直し、スタッフが効率よく作業できるレイアウトを設計しましょう。 スタッフが忙しい時間帯にスムーズに作業できる動線を確保することで、サー...
座席数を増やしたい場合にどんな内装リフォームが考えられる?
座席数を増やすには、無駄な空間を減らし、効率的に席を配置することが不可欠です。ここでは座席数を増やすリフォーム方法を紹介します。 ・無駄な空間の排除 例えば、広すぎる通路やエントランス、使用していない空間などがあればそれらを減らすことで、座席を増やす余裕が生まれます。特に、カフェやレストランのよ...
カフェのリフォームではターゲット層を意識することが大事!
カフェのリフォームを考える際、ターゲット層を意識することが大事です。どのようなお客様をメインにしたいのかを明確にすることで、より効果的な店舗づくりができます。 ・年齢層を意識したデザイン 例えば、若い世代をターゲットにする場合は、トレンディなデザインやカジュアルな雰囲気が好まれることが多いです。...
店舗内装工事とオリジナル家具で魅力的な空間
店舗の成功は、訪れるお客様が心地よく感じる空間作りにかかっています。私たちのサービスは、専門の内装工事を通じて、店舗のイメージやコンセプトに合わせた最適な空間づくりのサポートです。また、オリジナル家具作成にも力を入れており、他にはない個性溢れるアイテムで、店舗の魅力を一層引き立てます。 内装工事に...
東京|店舗デザインでおしゃれな空間を実現
東京の繁華街に立地する店舗は、競争が激しく独自性が求められます。お客様が思わず足を止めたくなるような店舗内装こそが、成功への鍵です。 坊では、独創的で魅力的な店舗デザインを提供し、店舗の個性を引き出します。お客様にとって居心地の良い空間作りはもちろん、ブランドイメージに合わせたデザイン提案が得意で...
店舗内装デザインで魅力的な空間づくり
店舗の内装は、ブランドの顔ともいえる大切な部分です。訪れるお客様に与える第一印象や、店舗の雰囲気を大きく左右するため、店舗内装デザインには細部にまでこだわり、使い勝手の良さと美しさを兼ね備えた空間づくりが求められます。 坊は、店舗内装デザインのプロフェッショナルとして、各業種に合ったオリジナルなデ...
飲食店の間取りは後で変更できるようにしておこう!
飲食店を開くとき、間取りってすごく大事です。 でも、オープン後に「もう少し待合室を広くすればよかったな」とか、「席数を増やしてもっとお客様を入れられたらな」なんて思うこと、あるかもしれません。 だからこそ、最初から間取りは変更できるように工夫しておくと、後々の運営がすごく楽になります。 まず、...
入店しやすい飲食店、入店しにくい飲食店の違いとは?
飲食店に入るとき、なんだか入りやすいお店と、ちょっと入りにくいなと感じるお店ってありますよね。 この違いって、実はちょっとしたことだけど大きな差となって現れます。 まず、入りやすいお店の特徴は外から見やすいこと。 外から中がよく見えるお店は、中の様子がわかって安心感がありますよね。 「どんな...
美容室の内装次第で集客力に大きな違いが!
美容室の内装は、集客力に大きな影響を与えます。お店に足を踏み入れた瞬間の雰囲気って、やっぱり大事です。 来店するお客様のほとんどが、まず最初に目にする内装の雰囲気から、そのお店の印象を判断することが多いです。 例えば、ナチュラルで落ち着いた雰囲気の内装だと、リラックスしたいお客様にとっては居心地...
こだわりの空間を作りたい方はご相談ください
弊社は店舗内装・店舗デザインの専門家として数多くの施工を手掛けてきましたが、一人ひとりが全力でオリジナリティ溢れる空間づくりをサポートしています。 高品質な施工をするためにはお客様とのコミュニケーションが大切になるため、打ち合わせ段階から細かいこだわりまで丁寧にヒアリングをおこない最適なプランを提...
コンセプト統一にはオリジナル家具がおすすめ
弊社は店舗内装・店舗デザインを専門的に取り扱ってきた企業ですが、一人ひとりのこだわりを実現できるように細かい部分までベストな提案をしてきました。 店舗デザインを高クオリティにするためには店舗コンセプトが重要になり、営業形態やターゲット層などに合わせたコンセプトにすると来客などにも好影響が期待できま...
1
2
3
»